旅の記憶と記録 momochen/Das Reisetagebuch

ヨーロッパ大好き 1人旅・複数旅 基本すべて個人手配の自由旅日記 時々山&お散歩

18/01/2024 TAIPEI 台灣 1/4

【4年ぶり、ただいま!台灣🇹🇼】

この4年間近くて遠かった台湾へ行ってきました。いつも2泊だけど今回は有休2日取って3泊しました。日程に余裕があるので往路は早朝便でなく10時台のフライト✈️です。

f:id:momochen:20240224234009j:image

朝食は…T2のいつものお店でいつものたこ焼きとビール 今から台湾行くぞーって気分になる!
f:id:momochen:20240224234041j:image

この日雨でして…おそろの傘☂️でボーディング
f:id:momochen:20240224234033j:image

桃園到着!キャンペーンは二人ともハズレ😢

当たる気でいたからションボリしました
f:id:momochen:20240224234026j:image

気持ち切り替えて市内へ!MRT快速で40分ほど
f:id:momochen:20240224233958j:image

台北到着!
f:id:momochen:20240224234023j:image

ホテル行く前に地下のジューススタンドへ

こちら初めて行ったのですがめちゃくちゃ美味しくて私たちは早速リピ確のお店となりました。
f:id:momochen:20240224234053j:image

メニューいろいろ

マンゴーミルクが絶品らしいですが季節モノで今はありません。
f:id:momochen:20240224233948j:image

大好きなパパイヤミルク

美味しすぎて一気飲み
f:id:momochen:20240224233941j:image

常宿のSKY19 check in 

f:id:momochen:20240224233931j:image

早速鼎泰豊へ 16時ぐらいの中途半端な時間だったせいか全く並ばずに入れました
f:id:momochen:20240224234057j:image

安定のうまさ
f:id:momochen:20240224234016j:image

ピリ辛茄子もおいしい

f:id:momochen:20240224234030j:image

A菜
f:id:momochen:20240224234049j:image

青菜の汁無し麺
f:id:momochen:20240224233945j:image

買わずに後悔したマグカップ

次回リベンジします
f:id:momochen:20240224234045j:image

食後は永康街をうろうろ

ドラッグストアでめちゃ高級なシートパック買う
f:id:momochen:20240224233938j:image

お茶屋さんでお買い物
f:id:momochen:20240224234037j:image

かわいい雑貨のお店
f:id:momochen:20240224233934j:image

タピオカと小籠包の刺繍が入ったミニポーチ買いました
f:id:momochen:20240224233955j:image

豆乳のお店
f:id:momochen:20240224234019j:image

たろいも豆乳やばうま

今回の旅でたろいもにはまりました
f:id:momochen:20240224234012j:image

夜市で美味しい水餃子を食べられるとんl情報を得てのこのこやってきたら行列!人気店です!
f:id:momochen:20240224233951j:image

激うまの韮水餃子
f:id:momochen:20240224234002j:image

そんなにお腹空いていなかったのに一瞬で完食!

相変わらず美味しい台湾。大満足で初日を終えました。

07/01/2024 六甲比命大善神社⛩️

【2024初詣】

あけましておめでとうございます。

いつもは地元の氏神様に参詣するのですが、年末年始風邪をこじらせて帰省出来なかったので初詣に行けていません。というわけで?どこかに初詣行こ!今年は辰年🐉(年女)なので龍に関わる神社に行きたくて調べてたら以前から行ってみたいと思っていた六甲比命大善神社⛩️がヒットしたので山歩きを兼ねて行ってみることに。

f:id:momochen:20240108132421j:image

油コブシ登る予定が、連休中からの生活の乱れが影響して起きられず…予定より1時間遅れの出発となってしまい、ズルして山頂まで六甲ケーブルでショートカット!
f:id:momochen:20240108132433j:image

窓がない方に乗ってしまいめちゃ寒…
f:id:momochen:20240108132347j:image

そして道を間違えてひたすら車道を歩くことに…久々に猫バス見たわ。
f:id:momochen:20240108132413j:image

なんやかんや参道に到着
f:id:momochen:20240108132406j:image

仰臥岩?
f:id:momochen:20240108132447j:image

きちんとお供えされています
f:id:momochen:20240108132649j:image

雲ヶ岩
f:id:momochen:20240108132619j:image

小さな拝殿。しかし本殿はここではなく…
f:id:momochen:20240108132624j:image

巨大な岩(だんだん落ちて?きているみたい)との隙間を通って裏手にあります。
f:id:momochen:20240108132701j:image

お参りさせていただきました
f:id:momochen:20240108132359j:image

おみくじは中吉
f:id:momochen:20240108132707j:image

御守り ピンクかわいい
f:id:momochen:20240108132355j:image

御神体の巨大な磐座はうさぎ🐰の形をしています
f:id:momochen:20240108132549j:image

心経岩 般若心経が彫られている
f:id:momochen:20240108132425j:image

六甲比命大善神社⛩️は上からと下からの2ルート。私は上からアクセスしました。こちらは下からの参道入口。下からの方が易しいです。
f:id:momochen:20240108132418j:image

何かの施設?会社?の門中に月と
f:id:momochen:20240108132508j:image

太陽の素敵な飾り
f:id:momochen:20240108132600j:image

六甲山記念碑台まで来ました。ビジターセンターのトイレをお借りして東屋でお昼休憩。
f:id:momochen:20240108132533j:image

ミルクシーフードヌードルとおいなりさん

屋根はあるけど雪降ってきてめちゃくちゃ寒い
f:id:momochen:20240108132611j:image

食後のコーヒーとようかん

本当は地元で初日の出登山する予定で用意していたものです。
f:id:momochen:20240108132410j:image

下りは安定のアイスロード
f:id:momochen:20240108132437j:image

この階段降りたら急に圏外📱なる笑
f:id:momochen:20240108132429j:image

いちおう渡渉
f:id:momochen:20240108132444j:image

これも
f:id:momochen:20240108132515j:image

苔のついた石がいつも和菓子にみえます
f:id:momochen:20240108132459j:image

また渡渉
f:id:momochen:20240108132543j:image

またまた渡渉 水は多くない
f:id:momochen:20240108132525j:image

倒木は気をつけてくぐる
f:id:momochen:20240108132555j:image

めちゃ三角の石発見!どんぐりと一緒に飾ってきた
f:id:momochen:20240108132529j:image

せんちひ洞窟(勝手に命名)抜けても異世界には行けません。ライト使うほどではないけど水が出ているので注意です。
f:id:momochen:20240108132504j:image

なんかここ前より通りやすくなってる?
f:id:momochen:20240108132351j:image

密かにトリコロールカラーの新六甲大橋
f:id:momochen:20240108132615j:image

ザクセンぽい岩
f:id:momochen:20240108132607j:image

誰や、シャンデリア捨てたん!道端結構ゴミ投棄あります
f:id:momochen:20240108132343j:image

疲れたので六甲道までバス🚌乗ります
f:id:momochen:20240108132402j:image

タチノミヤ3にcheck in してお疲れビール🍺
f:id:momochen:20240108132656j:image

かんじゃんせう
f:id:momochen:20240108132440j:image

七草粥いただきました
f:id:momochen:20240108132451j:image

おでん

病み上がりで体力落ちてる感あるけど

今日も楽しい山行でした

26/11/2023 Paris FRANCE

【帰国しました】

本当は仁川で2時間弱乗り継ぎ時間あったはずですがCDG離陸が遅れたのでやっぱりギリギリになりそう。

f:id:momochen:20231229210150j:image

2食目 サーモンとスクランブルエッグ

隣の席のフランス人ムッシューがお粥をチョイスしていて、お粥に苺ヨーグルトと苺ジャムぶっ込んで完食していたのは衝撃的。リ・オ・レ感覚やとは思うけどおそらく韓国のお粥って出汁の味するよね。美味しかったんかな…(リ・オ・レは私も好きです)

仁川到着後、走るほどではないけどゆっくりする時間はない。仁川空港好きやのに!ウロチョロしたいのに!

f:id:momochen:20231229210153j:image

全然時間ないけど喉乾き過ぎてごんちゃで

アールグレイミルクティー(タピオカなし笑)
f:id:momochen:20231229210146j:image

沖止めの為バスで飛行機まで移動
f:id:momochen:20231229210143j:image

グルテンフリー食

チキンとマッシュポテト サラダ フルーツ 謎パン(食べてない)

関空到着後はめちゃスムーズ。

21:00着陸(on time )→21:18降機→21:30バゲージレーン到着5分くらいでピックアップ→21:35空港出て21:45のバス乗れました。

なんかずっとバタバタしててトラブルもあって変に疲れたけどやっぱりフランスいいなあ。やっぱり3泊だと全然時間足りなかった。いけなかったところもたくさんあるしまた行けるように頑張って働こう。もうちょい円安どないかならんかな。しかし私が行ってる時1€166円やったのに1週間後155円ぐらいになってた(怒)

25/11/2023 Paris FRANCE

【早いものでもう出国の日】

ずっと天気悪かったのに最終日だけめっちゃ晴れてる・・・

f:id:momochen:20231229210014j:image

今朝のエッフェル塔
f:id:momochen:20231229210017j:image

高架下を歩いてサブレ買いにDuplexのポワラーヌへ。こちらのお店は初めて来ました。チェックアウトしてBアパルトマンに荷物置きに最寄り駅のエレベーター乗ろうとしたら・・・壊れとる。スーツケース重いのに!必死で引きずってホームへ。Uber使えばよかった。パリで屋外にあるエレベーターは大体壊れてると思います(偏見)。
f:id:momochen:20231229210040j:image

ちょっと遠いけど17区のイタリアン La villa des ternesでランチ オルヴィエートをボトルで。パリでの最後の食事です。

パスタも食べたかったけど土曜日はやってないって・・・残念過ぎる。

f:id:momochen:20240229161738j:image

パルマ生ハム トマトソース
f:id:momochen:20231229205957j:image

トリュフクリームとシャンピニオン
f:id:momochen:20231229210034j:image

テーブル狭くて置くところないからって丸椅子に置かれたインゲン豆のサラダ

Pizzaは1人1枚がヨーロッパではデフォですが・・・やはり日本人の私たちには多すぎました。おなかパンパン。でも本当においしいレストランだったので、またパスタも食べに来たいねってことでリピ確定です。
f:id:momochen:20231229205953j:image

食後のコーヒーのみに
f:id:momochen:20231229210031j:image

テラス席でも全然寒くない暖冬のパリです
f:id:momochen:20231229210027j:image

カフェ・クレンム フィナンシェのおまけつき
f:id:momochen:20231229210037j:image

ジャック・ジュナンの娘さんが昨年オペラにオープンしたショコラティエ

JADE GENIN まるでジュエリーショップのような美しいブティック
f:id:momochen:20231229210004j:image

ピラミッド型の小さなショコラは30種類以上のフレーヴァーがあって、私は15個入りを買ったのですが何のフレーヴァーを選んだのか覚えてないし、食べてもわからんのもあった。

f:id:momochen:20240609122901j:image

オシャレでおいしいチョコレート、日本未上陸です。

f:id:momochen:20240229161917j:image

オリンピックを控えているからかパリはあちこち工事中です。間に合うんか??ガルニエも工事中で洞窟アートのシートが掛けられていました。
f:id:momochen:20231229210024j:image

名残惜しいですがパリを去ります。ロワシーバスで。帰りは渋滞もなくスムーズでした。
f:id:momochen:20231229210010j:image

誰が買うねんシリーズ バゲットボールペン(町なかのお土産屋はもうちょっと安い)
f:id:momochen:20231229210000j:image

誰が買うねんシリーズ オリンピックマスコットのぬいぐるみ たかっ
f:id:momochen:20231229210007j:image

エールフランス乗りたいなあ(私は大韓航空です)
f:id:momochen:20231229210047j:image

大きいお水いただけました

CDG混んでたのか・・・離陸が1時間15分遅れました。往路ほどではないでしょうがおそらく仁川の乗り継ぎ時間ないやろうなあ。仁川空港好きやからうろつきたかったけど・・・。
f:id:momochen:20231229210044j:image

パリ→仁川はシーフードミールを予約

1食目:白身魚ヴァプール トマトソース お米 海老サラダ フルーツ 白ワイン

往路はめちゃくちゃ長く感じたのに復路は旅の疲れで爆睡してて一瞬でした。

24/11/2023 Paris FRANCE

【マレ&モンマルトル 鍵トラブル再び🗝️】

前日遅かったのであまり寝ていません

f:id:momochen:20240229164504j:image

暗いけど朝
f:id:momochen:20240229164510j:image

朝食は前日にボンマルシェで買ったボルディエのヨーグルト。これめちゃうまです。

さて本日は、友人Bとマレの"Merci"で待ち合わせ。かわいいものがたくさん売っている、日本人にも大人気のセレクトショップです。

f:id:momochen:20231229205052j:image

実は来るのは初めて。入り口前にある赤い車が目印です。
f:id:momochen:20231229205129j:image

地下・地上階・1階の3フロア ここは1階(日本式2階)
f:id:momochen:20231229205106j:image

いちいちおしゃれ
f:id:momochen:20231229205055j:image

このお皿が気に入って、買おうかなと思ったけど重いしなー割れたらいややな―と悩んだ挙句買わず。
f:id:momochen:20231229205116j:image

アルパカのぬいぐるみが気持ち良すぎて買いそうになった💦
f:id:momochen:20231229205112j:image

滞在中ほとんど、どんよりしていたけどマレ散歩中ちょっとだけ青空見えました。
f:id:momochen:20231229205133j:image

ランチはこちらのお店へ。ピカソ美術館庭園側の真向かい。
f:id:momochen:20231229205126j:image

入口入ってすぐ、カラフルな壁画。
f:id:momochen:20231229205123j:image

オープンすぐだったので窓側席座れましたf:id:momochen:20231229205119j:image

白ワイン
f:id:momochen:20231229205102j:image

前菜 Cochon(豚肉)のサラダ アンチョヴィのソース

この前菜がおいしすぎて大感動でした!
f:id:momochen:20231229205109j:image

メインはマグロ 前菜もメインも2種類からひとつ選べます

前菜+メインの2Platsで18€ 物価の高いパリでこれはかなりリーズナブル
f:id:momochen:20231229205059j:image

Méertのゴーフル マダガスカル産バニラ入りのクリームを挟んだお菓子。私には甘すぎたけど人気です。私たちはマレの路面店で1個だけ買って(笑)シェアしましたがボンマルシェでも買えるようです。

f:id:momochen:20231229205543j:image

銀杏発見
f:id:momochen:20231229205521j:image

Saint-Paulへ移動してお買い物 ここはLes Trois Chocolat 日本人の方がされているショコラティエです。
f:id:momochen:20231229205546j:image

色々なフレーバーのショコラがたくさん

写真ないけどこのお店の前後にLaurent Dubois Beillevaire行ってます。この3店舗近いのでまとめてお買い物するの便利です。
f:id:momochen:20231229205540j:image

couteaux(マテ貝) とtourteau(ヨーロッパいちょう蟹)をどうしても食べたかった私たちはラファイエットでお買い物したあと同じくラファイエット内のシーフードスタンドへ。
f:id:momochen:20231229205517j:image

写真ブレブレ(笑)。残念ながらあんまりおいしくなかったんですよね・・・。
f:id:momochen:20231229205528j:image

クトーもいまいちやったなあ。こちらヴァプールなんですがソテーのほうが食べたかった。結論、今後はちゃんとビストロとかで食べようってことになりました。

この後一旦わかれて荷物置きにアパルトマン帰ったら・・・まさかのまた入れない💦

なんで??と思ってWhatsAppしたらキーボックスの鍵で入れとボックスの番号教えられた。結果入れたんですがどうやらオーナーさんが私の外出中入室して電子キー取り外してた。それならそうと事前に言っといてよ!と思ったけどここはフランス。腹立たしいやら呆れるやら・・・。取り外したってことは結局最初の鍵不具合あったんやん。
f:id:momochen:20231229205550j:image

再度の鍵トラブルで夕方の待ち合わせ遅れちゃったけどモンマルトルのShinyaPainさんへ。日本人の方がされている小さなパン屋さんで古代小麦を使ったパンやスコーンを売っています。行列嫌いなフランス人が並ぶほど人気のお店とか。16時からオープンですが私たちが到着したのは18時頃。ほとんど残っていませんでした。それでも2種類ゲットしてスコーンのおまけまでいただけました。
f:id:momochen:20231229205535j:image

男前なパンが並んでいます。はんぶん、とか1/4でも買えます。
f:id:momochen:20231229205511j:image

外から見える棚に置いてあるおいしそうなパン
f:id:momochen:20231229205525j:image

大好きなサクレクール パリに来たら必ず訪れますが夜に来たのは初めてかも。暗闇に浮かぶサクレクールはかっこよすぎた。大体朝来ることが多いので静かなんですがこの日は人が多くて路上ライブもしててガチャガチャしていました。その後しばらく付近をうろうろ。かなり遅くまでやってるマルシェとかお土産屋さんとか。

本当はこの後食事に行く予定だったのですが、あんまりおなかすいていなかったのと、度重なる鍵トラブルで私のメンタルがやややられて疲れちゃったので友人とはお別れしてアパルトマンに戻りました。
f:id:momochen:20231229205554j:image

一回帰ったけど、スーパーでの買い物十分にできてないわ!と思って、至近にモノプリあるのにわざわざボーグルネルのモノプリ(大型店)に片道20分かけて行ってみた。まあ売ってるものはたいして変わらんかったけど。モノプリ帰りにエッフェル塔が見えて。
f:id:momochen:20231229205532j:image

ちょうどシャンパンフラッシュにあたりました
f:id:momochen:20231229205514j:image

こちらは滞在していたお部屋から。深夜1時頃かな?上からだんだんライトが消えていきます。明日は最終日なので必死でパッキング。パリに来てから毎日3時間ぐらいしか寝てない・・・。やっぱり3泊はちょっと弾丸すぎたなー。

23/11/2023 Paris FRANCE

【今日出国する友人Aと合流】

昨日は秒で寝たみたいです。ようやくアパルトマンのオーナーと連絡着きました。チェックインのアシストをすると。

f:id:momochen:20240101172915j:image

泊めてくれた上に朝食まで準備してくれました。感謝🥲

さて、今日は友人Aと約束しているのでBアパルトマンに荷物を置かせてもらい出かけます。

f:id:momochen:20231229203255j:image

バスティーユ近くのパン屋さんで待ち合わせ
f:id:momochen:20231229203339j:image

おいしそうなパンと
f:id:momochen:20231229203940j:image

ケーキがずらっと。クロワッサン🥐とパン・オ・ショコラをシェアして食べながらバスティーユのマルシェをウロチョロ。何も買ってなくて写真も撮ってない笑。その後アリーグルのマルシェへ。アリーグルは屋内外のマルシェとブロカント(蚤の市)が月曜以外営業しています。最近ブロカントに興味がでてきたので行きたいと思っていました。平日のブロカントは珍しいです。

f:id:momochen:20231229203332j:image

ブロカントではこちらをお買い上げ。ぐるっと回って今日は欲しいものないなーと思ってたら最後に行ったところで見つけたかわいいティーセット!最初ポットとカップだけ見つけてて、価格を尋ねたら「10€」。さらに同じシリーズのソーサーとプレートも発見して全部でおいくらか尋ねたら「10€!!^ ^」!え?ほんまに?ええの?勿論即買い。丁寧に梱包もしてくれて、友人が買って裸で持っていた花瓶にも袋出してくれる優しいムッシュでした。

f:id:momochen:20231229203252j:image

汚れと石灰の付着はありましたが帰国してオキシ漬けしてナイフで石灰削ったら新品みたいにピカピカ✨ブロカントは一期一会。いい出会いでした。
f:id:momochen:20231229203305j:image

ランチはAllardを予約。アラン・デュカスプロデュース。シェフは女性の方で美人さんです。
f:id:momochen:20231229204109j:image

アペはシャンパン🍾友人は下戸なので私だけ
f:id:momochen:20231229203312j:image

アミューズのきゅうり🥒
f:id:momochen:20231229204142j:image

前菜+メインのランチセットにしました。前菜は帆立のソテー。かぼちゃ&クリームのソース。
f:id:momochen:20231229203318j:image

メインディッシュ。私は魚料理。鱈です。フライパンごとやってきて…
f:id:momochen:20231229203936j:image

盛り付けはセルフでした笑
f:id:momochen:20231229203258j:image

友人は牛肉の赤ワイン煮込み お料理もお鍋も黒くてよく見えません笑 

全部とってもおいしかった!アラカルトもあって魅力的なメニューがたくさんあるのですが量がすごいのでグループか大食いの方同行じゃないと厳しそうです。

その後シティファルマとボンマルシェで買い物して友人Aとはお別れ。今度こそアパルトマンのチェックインしに行きます。
f:id:momochen:20231229203309j:image

新しいインビテーションコードが提供されてようやくお部屋に入れました。担当は現地に来るって言ってたのに結局来なくてWhat's app だけ。

お部屋からはエッフェル塔が見えます。
f:id:momochen:20231229203329j:image

キッチン。洗濯機もあり。
f:id:momochen:20231229204227j:image

2段ベッドの上は登るのめんどくさいので下段を使いました。ダブルの幅でゆったり寝られます。

f:id:momochen:20231229203933j:image

夕方友人Bと凱旋門で待ち合わせ

凱旋門の照明左側ちょい消えてて遠くからだとめちゃ暗い🙁

f:id:momochen:20231229204301j:image

シャンゼリゼのイルミネーション見ながらチュイルリーまで歩きます。ちなみにパリめっちゃ暖かくて歩いてると暑くなりました。
f:id:momochen:20231229203927j:image

途中エッフェル塔のライトアップちょこっと
f:id:momochen:20231229203315j:image

コンコルド広場のオベリスク

f:id:momochen:20240101180907j:image

チュイルリー公園のマルシェ・ド・ノエルf:id:momochen:20231229203248j:image

生牡蠣発見!
f:id:momochen:20231229203301j:image

前に1人できた時も牡蠣食べました🦪
f:id:momochen:20231229203321j:image

2人で6個&白ワイン 秒で完食
f:id:momochen:20231229203325j:image

クリスマスピラミッド
f:id:momochen:20231229204349j:image

コンコルドの観覧車🎡は何年か前に撤去されて、こちらは期間限定の設置のようです
f:id:momochen:20231229203346j:image

夕食は5区のOTTO 喉乾いていたのでとりあえずクラフトビール🍺
f:id:momochen:20231229204417j:image

からの白ワイン
f:id:momochen:20231229203342j:image

メニュー
f:id:momochen:20231229204452j:image

フムス avecパンで一生食べられる
f:id:momochen:20231229204448j:image

Panisse という謎料理 お豆腐揚げたみたいな…バジルマヨソース 謎ですが美味しい
f:id:momochen:20231229203335j:image

ズッキーニのベニエ
f:id:momochen:20231229204520j:image

中は綺麗なグリーン
f:id:momochen:20231229203245j:image

このワイン美味しかった Bourgogne 
f:id:momochen:20231229203349j:image

イベリコ豚

f:id:momochen:20231229203521j:image

2人で112ゆーろ 大体10000円/1人

円安つら。日本でもこれぐらい使うけどおそらく倍ぐらい食べて飲んで同じぐらいじゃないかな。

そしてまたまた事件というかおっちょこ💦

Bアパルトマンに荷物置きっぱで夕食の帰りにピックアップするって言ってたのに酔ってたのですっかり忘れて自分のアパルトマンの最寄りまで行ってしまい。駅降りて気づいたんですよね。既に夜中。Bアパまでは30分くらい。まだメトロ動いてたから取りに行って帰りは終電終わってたから人生初のUber利用しました。。

深夜のパリを行ったり来たり。何してんねん案件でした。

22/11/2023 Paris FRANCE

【新コロ後初🇫🇷ようやく海外旅行復活】

約4年半ぶりの国際線です。

f:id:momochen:20231202002921j:image

とにかく関空が見たことないぐらい激混み!!!!

バゲージドロップ40分セキュリティ抜けるのに1時間かかり、制限エリアではトイレいっただけで買い物する時間もなく。リニューアルオープン前であんまり見るところもなかったけど…。

急いでゲート行って搭乗したのに離陸遅れると。

は?

仁川乗り継ぎ50分しかないのに?

しかも理由が7人来てないから。

もう置いていけよ!!と思ったけどチェックインしてたら待たなあかんのですかね?これって全世界ルール?まあ人間はまだでも荷物は乗っちゃってるし。

で、遅れてきた7人、おそらくグランドさんが走り回って探してきたんだろうけど急ぐ様子もなくニコニコしてゆっくり搭乗してきやがった。すみません、口悪いです笑。

f:id:momochen:20231202002944j:image

関空→仁川は2時間ないけど機内食出る。これはローカロリーミール。白身魚のヴァプールのあんかけみたいなのと野菜。無味なので付属していた塩胡椒で味付けしました。フルーツとゼリー。
f:id:momochen:20231202002928j:image

韓国上空

CAさんから「乗り継ぎまじで時間ないから着いたらとにかく急いで!グランドスタッフ見つけたら声掛けて!」言われ、降機後セキュリティまでダッシュ!トイレだけ寄ったけど…乗り継ぎ時間は20分しかない。セキュリティ抜けて再びダッシュ!到着ゲートと出発ゲートが真反対でまさに端から端、めちゃ遠い💦

パリ便はほぼオンタイムで離陸。

f:id:momochen:20231202002947j:image

大韓航空の楽しみ、ピビンパ!
f:id:momochen:20231202002931j:image

ずっと乱気流で揺れまくってブレてるけど大韓航空のビール🍺デザインがかわいい。ピビンパ用のコチュジャンは使わないので(辛いの苦手)持って帰ります。周りの皆さんは1本全部投入は当たり前。コチュジャンおかわりされている方もおられました。
f:id:momochen:20231202002934j:image

途中で軽食。あんまり美味しくないツナサンド。
f:id:momochen:20231202002924j:image

2食目。チャイニーズビーフ←言うてた。こちらは口に合わなくてほとんど食べていません。チキンとのチョイスだったんですが、チキンはめっちゃ辛いて言われたから選べなかった。
f:id:momochen:20231202002941j:image

なんやかんやでシャルルドゴール国際空港到着。

ICチップ搭載の日本のパスポートは自動ゲートでいけるはずやのにスタッフに言っても何故か行かせてもらえなかった。その後別の人にもう一回言ってみたら「でぃぷろまてぃっく?」言われて。え、何?ディプロマ?卒業証書?証明?意味わからんくて「でぃぷろまてぃっく?」ておうむ返ししたら「YES 」ととらえられたみたいで謎に優先されてイミグレ通過できてしまった。あとで意味調べたらこんなん出てきました「外交」。身分詐称してしまいました。ごめんなさい🙏

さて荷物がなかなか出てこなくて、ズルして早く入国した意味もないしロワシーバス全然来ないしバス乗ってからも渋滞で市内到着したのは予定より2時間遅れ。1日早くパリinしていた友人Bと合流、私の予約したアパルトマンへ一緒に行き荷物置いてごはん食べに行く予定でした。が、超トラブル発生。アパルトマン入れない。

オーナーとは事前のwhat's app でやりとりしていて開錠はアプリとインビテーションコードで行うんですが予備のコード含め全部エラー😱

え?

電話しても出ない。営業時間は22時までというのは聞いていたけど到着が22時過ぎてた。詰んだ。

結局この日は諦めて友人の滞在しているアパルトマンに泊めてもらいました。1人じゃなくてよかった。。
f:id:momochen:20231202002937j:image

で、23時過ぎにその辺のお店で夕食。トマト感強めのカスレ。疲労困憊😮‍💨

今後、非対面のチェックインはやめとこ。

また経験値が上がった?出来事でした。